2010年11月12日

firefoxのキャッシュをRAMに

米lifehackerサイトの Speed Up Firefox by Moving Your Cache to RAM, No RAM Disk Required
の記事を日本語で解説していたFirefoxのキャッシュをRAMに移して爆速動作させる方法・・・ - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ
の記事をメモ。


記事概要

about:config
で設定画面を開き、フィルタ欄に
browser.cache
を入力して絞り込んだ後


「browser.cache.disk.enable」→「false」

browser.cache.disk.enable
を「false


「browser.cache.memory.enable」→「true」

browser.cache.memory.enable
を「true」に変更し、


「browser.cache.memory.capacity」→「-1」

右クリック新規作成整数値 で 設定名を
browser.cache.memory.capacity
にして、値を「-1」に


-1」に ならなかったら、 右クリック値を変更 で「-1」にしてください。
ちなみに、私の場合は 「65***」と整数になった(詳しい数は忘れてしまいました)ので、「-1」になっているか要確認です 

最後にfirefoxを再起動して設定完了



3年前とは設定値が変更されている


2007年の記事で、Mozilla Re-Mix: 効果歴然!Firefoxのメモリ使用法を変更して軽快に動作させる方法。というのがありましたが、その記事は

browser.cache.memory.capacity
がメモリの数値を入力していましたが、今回は「-1」を入力に変わっています。